1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【予選】タイヤ解説:決勝は2ストップ作戦、グレイニングがそのままなら3ストップも?【2025 Rd.2 CHN】
2025

【予選】タイヤ解説:決勝は2ストップ作戦、グレイニングがそのままなら3ストップも?【2025 Rd.2 CHN】

2025 Rd.2 CHINA

 第2戦中国GPの予選ではタイヤのパフォーマンスをフルに引き出すことに苦戦したチームが散見された一方で、スプリントレースではミディアムのグレイニング(タイヤ表面のささくれ)とデグラデーション(性能低下)が激しくなった。

 これを受けて決勝はどのような展開になるのか?

 ピレリのモータースポーツディレクター、マリオ・イゾラに解説してもらった。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. jtorii-f1

    いち視聴者としての見所は,ピレリの言うことは無視してマネージメントに徹して1ストップしてくるチームが居ないかを見極めることでしょうか.

コメントするためには、 ログイン してください。