2024
【前半戦分析】RBの手痛いつまずきと、真逆の堅実路線ハース【中団チーム】
上位5チームに加えて、中団グループ5チームの2024年シーズン前半戦のアップデートも詳細を分析・解説していこう。大接戦の2024年はアップデート競争に主眼が置かれたと思われがちだが、上位チームがそうであったのと同じように、中団グループにおいてもアップデートの回数がモノを言うわけではない。むしろ重要なのは「質」と「理解」だ。
各チームの各レースでのアップデートをパーツごとにリスト化すると以下のようになる。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
前半戦アップデート分析記事、ありがとうございます。
昨年のアルファタウリ時代は、ローリングアップデート方式(という呼び方で合ってますでしょうか?)が、後半戦に向けては割と上手に機能した印象でした。
今年はそれを早めのサイクルで実施した結果、マシンの理解に抜けがあったのかな…などと思いました。
アルファタウリは、一昨年は精選アップデート方式で、開発追い付ききらなかった記憶も、うっすらとあります。
アップデートって本当に難しい…というのが、改めてわかりました。
マクラーレンは2年連続で大型厳選アップデート投入&理解深めて使いきるというので成功してますし、理解を深められていないからアップデートが失敗するというのもあると思うので、その辺りがRBの弱点ですかねぇ。
まぁ、結局はどういう方式でアップデートするかよりもマンパワー(人数、質)の問題のような気もしますが。。。