2022

 

ーー初走行のカナダはいかがでしたか?

「サーキットは楽しみましたし、最初の3周くらいで素早くペースをビルドアップしていけたと思います。それと同時に自信を深めていくこともできました。1日の中での進歩という点では満足のいく内容だったと思います」

 

ーー4基目のパワーユニット投入で最後尾スタートが決まりました。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (2)
    • unicorn712
    • 2022年 6月 19日

    ホンダPUで後方からの追い上げだと、同じカナダでの4年前のガスリーを思い出します。11番手まで追い上げて入賞にはあと一歩だったものの、ガスリー本人は楽しそうでした。フォース・インディアをオーバーテイクしたのも印象的でした。思えば、あのスペック2が、レッドブルとのタッグを決めたようなもんでしたかね。

      • MINEOKI YONEYA
      • 2022年 6月 19日

      懐かしいですね、純粋なパフォーマンスという点ではまだまだでしたけど、「開発計画通りに進んでいる」というのを示すことがレッドブルからの評価に繋がったんですよね。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年10月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031