1. HOME
  2. REPORT【報道】
  3. 【特別レポート】マクラーレン・ホンダの提携解消、いまだ最終調整中
REPORT【報道】
【特別レポート】マクラーレン・ホンダの提携解消、いまだ最終調整中

【特別レポート】マクラーレン・ホンダの提携解消、いまだ最終調整中

報道記事

20170910-01

 

 マクラーレンとホンダの今後について、9月8日までに正式な結論は出なかったようだ。ただしそれは議論が紛糾しているからではなく、先のインタビューにおける山本雅史モータースポーツ部長の言葉を借りるならば「パズルのピース」をはめ込む作業をしているとこであり、4者の事情が複雑に絡み合った今回の騒動の落としどころに向けた調整が行なわれているに過ぎない。

 

 F1パドック全体が向かっている目標地点は、以下の通りだ。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 14 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. youchann7

    無理な要求をするだけして、そのうちどこまで受け入れられるかというところですよね。
    マクラーレンのギヤボックスもちょいちょい壊れるんですけど金とるの?自分達からホンダやめたいって言うなら“ギヤボックスはあげるからさー“くらい言ってもいいと思うけど。

    • MINEOKI YONEYA

      むしろ、慰謝料代わりに法外なギアボックス使用料を払わせられるんじゃなかろうかと。。。

  2. konidin

    こういうシビアな相手を叩きまくる交渉は、英国人や中東人はん慣れてる。
    ホンダは、たぶん、慣れてない。
    こういう交渉に慣れた商社の人とか、誰かアドバイザーが必要でしょう。
    でないと、契約上義務の無い事までやらされそう……
    大きな要求をして、間で決着させるんだろうけど、そこがすでに、本来は、契約では義務の無いものだったりする。
    日本人は責任感が強いからそこを突かれると、契約上の義務が無いのに、仕方ないな、と考えがち….
    とにかく、契約に則ってやる事です。
    書いてないことは受け入れない事。
    毟り取られませんように…..

  3. cozystylejp

    ホンダはマクラーレンに厳格な守秘義務を呑ませるべきですね。
    来季もしもマクラーレンがホンダの後塵を拝するシチュエーションになった場合に、ブリエらは平気で「ホンダはメルセデスの援助を〜」「ホンダはイルモアの援助を〜」って言い出すに決まっていますからね!
    そして、違約金を無しにしてやる代わりにトロ・ロッソへのギヤボックス無償供給もさせないと。ルノーへの支払いなんて知ったことかと。

    英国人はどうせ日本語の記事なんて読まないだろうし、山本さんと長谷川さんにはこのサイトで思いっきりマクラーレンをディスって欲しいです(笑)

    でも、ロン・デニスが居たらどうなっていたかなぁとは思いますね。良くも悪くも。

    • MINEOKI YONEYA

      マクラーレンもFIAも日本語の記事を翻訳して内容をチェックしてますよ(苦笑)
      ロン・デニスがいたらこんな恥ずかしいマネはしていないと思います。今の首脳陣はホンダに責任をなすりつけているつもりだろうけど、こんなゴタゴタがチームのイメージ自体を下げていることに気付いてないんですね。

  4. fabriano17

    FOM、FIAが仲介していたホンダ残留のための条件がこれなんでしょうか???

    これって「ホンダはF1コミュニティの一員ではありませんよ、ATMです」と言われているのに等しいのでは。
    来期トロロッソとの活躍を期待していましたが、このレポートを読んでホンダはF1に残るべきではないと思うようになりました。マクラーレンから違約金を規定通りもらって、別のレース活動に移行していただきたいです。

    • MINEOKI YONEYA

      今ここまで動いているFIAを裏切ってF1を辞めたら二度とF1には戻れなくなるし、社内的に他のレース活動もやる意味がない、となる可能性もありますからね・・・。
      基本、アジア企業に対する西欧人の考え方は「カネ」です。なんだかんだ言ったって黄色人種のことは下に見ているし、サイフとしてしか見ていません。それを覆すには、結果しかないんです。結果が出ていない以上、こういう扱いを受けてしまっても仕方ないかと思います。これから結果を出すために頑張るしかないんです。

  5. koichi0612

    トヨタの豊田章男社長がF1を毛嫌いするのも、よくわかる理不尽ぶりだなぁと。
    職場の同僚が離婚をした際に、特に不倫とかがあったわけじゃないのに別れたいと言ったほうから次々に難題をふっかけられて「俺はこのまま、全てむしり取られるのかぁ…」と恨み節を漏らしていたのを思い出しました^^;
    それにしても、他の皆さんも書いていらっしゃいますが、ホンダPUと同じくらいに壊れているマクラーレンのギヤボックスって、トロロッソホンダで本当に使わなあかんのかな…
    F1のギヤボックスって、開発するのがそんなに難しいのでしょうか??

    • MINEOKI YONEYA

      大企業ですから通常の業務では「お願いされる側」の立場であって、「お願いする側」の立場での交渉には不慣れなのでしょう。だから相手の出してきた条件に対して対抗しつつ自分たちのお願いを飲んでもらうということが上手ではないのだと。

      ギアボックスについては、他でも書きましたがやはり制御がキモになるので、現状そこまで余裕はないようです。以前ヨルグ・ザンダーが「俺はできる」といってBARに入りましたが、その機構を知っているというだけで実際にどう制御するのかまで知らなくて、開発に苦労してクビになったということもあったくらいですから。

  6. NAKA

    ホンダは自前でギアボックス造れないかなあ。
    交渉も、ホンダは世界企業でしょう?外国相手の交渉は少しは慣れているでしょうに!

    • MINEOKI YONEYA

      ホンダ内でもその議論はあるようですが、PUがダメダメな状況なのにギアボックス作ってる場合かという声もあるようで。
      今のギアボックスは、ハードウェアは作れても制御が難しいですからね。高速回転するギアのバックラッシュをセンサーで正確に把握して、その隙間を利用してギアチェンジするクイックシフト機構をものにするのは容易ではないかもしれません。

  7. konidin

    エクレストンが、悪いのはホンダではなくてMcLaren、もっと一緒になってガンバるべきだった、などと珍しくまともな事を、 今頃、言ってますね。

    • MINEOKI YONEYA

      まさにバーニーの言う通りですね。というか、バーニーのいたF1村ではこういう掟が守られていたからマクラーレンも今年のような醜態はさらしていなかったはずなんです。それが村長がいなくなって自由主義になり、ザウバーもマクラーレンも好き勝手やるようになり、外から見ればF1界全体としてマイナスの印象を持たれるようなことばかり続いている、と。つまり、バーニーの発言はしっかり仕切ることができていないリバティメディアに対する皮肉でもあると僕は思います。

      • konidin

        確かに….
        エクレストン村長….
        リバティは中央官庁からやってきたやり手という噂の官僚みたいな…
        一長一短はあるのですが….
        こういう変化がF1をどう変えていくのか….よい方向に向かえば良いですけどね…

コメントするためには、 ログイン してください。